20080530

DELL Inspiron Mini!?...

 300ドルくらいで戦って欲しい...。


20080529

旧型 EeePC 投売り開始か...

 見づらい写真だが、ようやく普通の店でも定価から 2,500元(約8,500円)引きで売られるようになった。

 この週末あたり光華商場に行けば、もっと安く買えるかも知れない。このモデル(バッテリ小さし)なら 6,000元(約20,400円)位を希望しているんだが...。駄目なら買わないけどね。

 現在必要なのは Firefox が動いて、日本語が入力できて、エディタがあって、PDFに出力できればほぼ問題なし。実は 4GBの容量さえあれば充分なのだ、私のやってること。

DELL 台湾... (最終回)

 今朝船便で DELL inspiron 6000 が修理から戻ってきた。買ってから3年、DVDドライブが動かなくなって1年半以上、そして修理依頼してから9ヶ月も経ってしまった。でもいいのだ。嫌なことは全て忘れて、あと2年くらいは元気に働いてくれるのなら、なら、なら! 頼むぜ。

 結局、DELL台湾は何の役にも立たなかった。言い訳だけの台湾スタイルを貫いただけ。個人では絶対DELLは買わない、台湾ではね。

6120c 3度目のハードリセット...

 Google Map が新しくなっているのを知りサイトからダウンロード&インストールした...つもりだったが、画面が真っ白になって反応せず。しばらく放置した後、電池を抜いて再起動させたが駄目。結局 "緑通話キー" + "3" + "*" でハードリセット。3回目ともなると、あきらめも早く、復旧を焦ったりもせず、取り敢えずデータ(Contacts, Calendar and Bookmarks)のみ復旧させて一安心。主なアプリケーションは Micro SD に保存してあるので、動かなければ再インストールすればよし。

 しばらくバックアップしていなかったので、実は結構冷や冷やだったが。

20080528

Nokia 6120c のカメラ...

 近頃トイデジカメをこちらで探しているのだが見つからない。台湾の人たちは日本製のデジカメ以外見向きもしないようだ。Nokia 6120c のカメラでもいいかとも思ったのだが、撮ったものを見てもう少しきちんと(かつ気軽に)撮れるものが欲しくなる。

 もっともその前に腕を磨けという話もある。写真を見ても何が撮りたいのか全然わからん...。

 実はこの時期、午後6時過ぎに中壢駅前から中正路を歩くと真っ正面に夕陽が落ちるのだ。しかし、電線・電柱がないと実は汚い街も幾分すっきり見えること見えること。

台湾の車の値段...

 台湾で驚くのは、一般人の給料から考えると不可能としか思えないような高級車が結構な数走っていることだ。そして車の値段も恐ろしく高い。ちょうどいい実例が見つかったので紹介する。

 これは日本で作られてアメリカへ運ばれたものを現地のディーラーで購入して日本で販売する所謂「逆輸入車」である(書類上だけかな...)。この値段が約555万円としておく。そして恐らく日本から直接運ばれたであろう台湾の同型車は幾らかというと...。


 なんと200万元(約680万円)もするのだ。台湾のINFINITI にはもっと高いものもあるし、LEXUS の LS600hL に至っては625万元(約2,150万)、ここまで来ると中壢なら30坪ほどのマンションが二室買える。

 尊敬すべきことに彼らは非常に上手にわずかなお金から資産を形成していくようだ。もちろん底辺層も存在している。そして、特に男性は"成功者"としての面子を保つために『高級車
~高ければ高いほどいい~を買う。大きさからか値段からか日本ではほとんど見かけなかったポルシェのSUVもここでは本当によく見かける(恐らく香港や上海も同様)。高くなければ『高級車』ではない(よって売れない)ので、ディーラーも強気で商売しているのか。果たして台湾を含む中華圏の人たちは世界で一番(値段が)高い車を買う人たちなのかも知れない。

※もちろん台湾では輸入関税も高いらしいので直接価格の比較はできない。

 もちろん、私に買えるような才覚があるはずもない。

20080527

これ欲しい - 携帯型モバイルプリンター

 製品を知ったきっかけはこちら
 できたらもう少し安いものが出ないものか...。衝動的に欲しいと思ったのだが、値段を知って冷めた一品。ここまでのクオリティは全然必要ないのだ。


上は kwout のサービスを利用しているが、クリッカブルマップを再現しているのは驚いた。

20080524

FireFox の導入済み拡張一覧(20080524)

 少々増えた。しかし、Firefox 3.0pre では動作していないものもある。そういうものはさりげなくなかったことにしている。出力は Extension List Dumper 1.13.1 にて。

Application: Firefox 3.0 (2008051206)
Operating System: WINNT (x86-msvc)


May 24, 2008


Total number of items: 41





画像による引用サービス "kwout | A brilliant way to quote"

 非常に使い勝手の良い引用サービス "kwout" を先日から利用している。

 引用部分の著作権については「利用規約にも書いているが、ユーザーの責任になる。引用元のサイトに了承を得た上で利用してほしい。著作権侵害として報告を受けた場合は、当該画像を削除する」とグレーな状況なので、十分に留意して利用したい。

 利用にあたっては、いちいち当該サイト上で作業せず、ページの一番下に用意されている Bookmarklet を利用しよう。

 尚、日本語ページの再現性はあまり良くない。これは今後に期待。ログを見たら Firefox 2.0.0.14 を利用しているようだ。

HTTP_USER_AGENT:
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux x86_64; en-US; rv:1.8.1.14) Gecko/20080504 HeartRails_Capture/0.6 (+http://capture.heartrails.com/) BonEcho/2.0.0.14

20080523

cClock ver.1.2

 cClock のバージョンが上がったので早速入れ替え。基本的にバグフィックスだけらしいので、感覚としては変化なし。ところが私の 6120c はスクリーンセーバーの "preview" がきちんと動作しない。

 スクリーンショットのように "Opening" の画面が出たまま反応せず "Themes" の画面に戻れなくなる。

 もっとも他の操作は可能なので、その度に再起動して利用しているが、表示のカスタマイズを "preview" でいちいち確認できないのでちょっと不便。これは cClock だけの問題ではなく、他も同様。滅多に変えないから、その時だけ再起動を重ねればいいだけだが。

20080521

5万円台... 6万円...

 ここ数日 HP 2133 の記事が目に付くようになり、それがきっかけで台湾での状況を知った訳だが...。


 この「5万円台」と書く神経はなかなか理解できない。現金だったら6枚の万札を渡して小銭が2枚戻ってくるだけではないか。インプレスは別にジャーナリズムだと思っていない(彼らはコマー"ジ"ャリズム)ので構わないが、個人のブログまでそう書く。買おうかどうか考えている側から見たら、「約6万円」でいいではないか!と妙に力むジメジメした台北の夜。

HPからも...

 地元スーパーのDMをつらつらと眺めていたら、HPから出た EeePC の対抗機、HP Mini 2133 もすでに売られていることを知った。実物を見ていないので何とも言えないが、キーボードが大きく見えて興味あり。しかし、17,900元(約61,000円程度)という値段は日本での予定販売価格(50,000円!?)よりずいぶんと高いのではないか。

 ちなみに上記のDMは年に一度の特別セールと銘打っているが、目玉商品以外は安くない。

 HP Mini 2133(台湾版?) についてはこちら。重さ(1.19kg)が微妙...。

20080520

こういうことなの!?

 こういう仕組みだったのね。てっきり無料かと思ってた。

約7ヶ月間 WIFLY無料

 月曜日から酔っぱらって帰ってきて、現在4時10分。遠傳電信からDMが来てて、見たら無限飆網775の契約者に2008年5月6日より年内一杯"WIFLY 無線LAN"が無料で提供されることになったそうだ。
 曰く、

無限飆網775 のご利用誠にありがとうございます。遠傳2008年5月6日より2008年12月31日までの間、"WIFLY 無線LAN" サービス(月額利用料金399元)を無料にてご提供させていただきます。全台湾5,000カ所以上のホットスポットを無制限にご利用いただけます。
 今日はすでに5月20日なので腑に落ちない気もするが、これで、台北市内はもちろん、モスバーガーやスタバで心おきなくWiFiが使えることになるのは大きなアドバンテージ。

 これを気に Nokia 6120c からWLAN付きの端末に換えてもいいな...と酔った頭で考えたのは、少し危険。でもEeePCでもいいぞ(この方が安い)。しかし金は、無い。

20080518

Pandora Browser...

 Firefox 3.0RC1 上で Pandora を利用していると CPU の利用率が異様に上がってしまうことに気付いた。他のタブにも影響するので、その昔に出会った Pandora Browser をインストールしてみた。これは結構怪しげで、ホームページに行くと Ver.1.2 ということなのだが、ダウンロード後起動してみると Ver.1.1 になっている。

 使ってみて、やはり独立して動作するのは便利なのだが、問題もある。それは Pandora を聴くため機能が一定時間ごとにオフになってしまうのだ。そのためにはブラウザを立ち上げなくてはならない。それと Flash は結構 CPUパワーを喰うようだ(X40は非力だし)。

 結局、Firefox 3.0RC1 には Prism for firefox 0.2 が入っているので、これでウェブアプリケーション化することにした。しばらく様子をみたい。

P.S Sex Pistols の Pretty Vacant を初めて聴いたのは30年前以上になる。ラジオでこいつを聴いたときに身震いしたことを思い出す。嗚呼...。

rein 3.0 pre登場...

 Firefox 2.0.x 時代にずっと利用していたテーマである rein が Forefox 3.0RC1 用に登場した。

 Firefox 2.0.x 時代の rein のバージョンがわからないが、この最新のものはずいぶんとデザインが違うような...。


 

20080516

FireFox の導入済み拡張一覧(20080516)

 FireFox は 3beta になって、拡張を入れてもずいぶんと軽快に動作するようになったので、興味があるとついつい導入してしまう。で、先ほど突然何を入れているのか確認したくなり、見つけた拡張がこの Extension List Dumper 1.13.1。早速一覧を出力。


Application: Firefox 3.0b5 (2008032620)
Operating System: WINNT (x86-msvc)


May 16, 2008


Total number of items: 36




 結構入れてしまっているのだ。

これ欲しい - レザー・チョーク・バッグ

 これ欲しい...、チョークバッグだそうだ。

Pandora は聴けるけど...

 おかげで Pandora は聴けるのだが、はっきり言って鬱陶しい。
 昼間までは何も出なかったのだが...、何とかならんものか。

20080515

臺鐵モバイルサイト

 今日から臺鐵がダイヤを改正(改悪)したのだ。チケットの色も今までの青から黄色のものに変った。なぜ改悪などと書いたかというと、最速の自強號以外は軒並み所要時間が増えたから。

 今までは月水曜日と火木曜日で台北駅発の時刻が違うだけだったのだが、最近授業の前に個人教授を始めたので時々不規則な時間に台北駅を出なくてはならない。そんな時に重宝しているのが、前にも紹介した臺鐵のモバイル用サイト(http://163.29.3.97/mobile/)で普段は 6120c からアクセして時刻などを調べている。

 自強號は発車時刻にムラがあり、時間帯によると全くないこともある。そうなると區間車(qu1jian4che1)と呼ばれる普通列車に乗ることになるのだが、軒並み46分から50分(或いはそれ以上)へと所要時間が増えている。他にも特急があるだろう、という突っ込みもあるだろうが、中壢までだと所要時間が區間車と変らないのだ。ちなみに自強號のシートは快適だと思う。わずかな時間(40分)なのにいつも寝てしまう。
 なぜ自強號にこだわるかというと交通費は学校持ちなので楽な方がいいかと
...。それに區間車はいつも席取りに巻込まれて嫌な思いをするのだ(座れないのも嫌だし)。

20080513

Pandora Radio 暫定復活...

 しばらく聴けなかった Pandora Radio を暫定的に復活させた。これに替わるいいサービスがないのが誠に惜しい。方法は意外と簡単だったのでもっと早く試せば良かった。

※キャプチャーをよく見るとヒントが隠れてます。そいつをインストールするだけ。

 今日の台北(市南部)は気温が26度あると言うことなのだが、適度な風も吹いていて7階の私のアパートはとても快適。昼寝してから夜の授業に出かけようと思う。

20080512

私的ブラウザシェア

 私自身はもう2年ほど Firefox(現在は3beta5) を使っているが、シェアはどのくらいなのだろう、ということで、母数が不足ながらもここ一ヶ月に自分のサイトに訪れた数字をもとにしてみる

 私のコンピュータに入っているのは何故か Ie8beta なので(使いづらい)、Windows update をする時以外は使っていないが、まだまだ Ie は使われているのだ。Mac で Safari が70%、Firefox が30%(選択肢が少ないのだが)。そして Windows で Ie が63.6%、Firefox が32.4%、Opera が4%。おおよそ2/3の多数はOSに標準のブラウザを、それ以外が自分のお気に入りのと考えていい...母数が少ないのでいい訳はない。ここには極々普通の人は訪れないだろうから、と考えるのがいいだろう。

Twittai 解決...

 Twittai でエラーになってしまう件は、作者による的確なコメントで解決した。

cjin has left a new comment on your post "Twittai 再び挑戦...":

I think the problem should be solved if login by username (not by email).

thanks,
@cjin
 その通りにしたら無事起動! 最初に何故起動しなかったのか不思議だが...。

20080511

DELL 台湾... (ラスト2!?)

 タイトルに『DELL 台湾』としておきながら、じつはもう台湾とは全然関係ないのだ。先週の日曜日の5/4に日本の実家へ運送会社が引き取りに来て、連休明けにもかかわらず5/9の夕方に修理完了で戻ってきた(素晴らしいじゃないか!)。そして今日船便で発送(送料を渡すのを忘れたので)してもらった。なので6月早々には戻ってくる。

 同じメーカーなのに、台湾では半年以上うだうだしていて、いざ日本に持ち込めば一週間もかからない。この差は何か? それは単純に売れているかいないか、なのだろう。恐らく台湾には自前のサポートはもうない。だから個人用途でDELLのグローバルなサービス・ネットワークは期待してはいけない(企業サポートは別だと思う)。特に台湾国内では、ただただたらい回しにされて挙げ句の果てに忘れられるだけ。冷静かつしつこく電話するしかない(物理的な窓口がないので持ち込むことすらできない)。

 今回はとても勉強になった。あとは途中で海に沈まないことを祈るだけ。

20080510

Twittai 再び挑戦...

 アドバイス通り Twittai を一度アンインストールしてからもう一度ダウンロードしてみた。最初の設定などは順調に進む。

 しかしなぁ...。

















 で、取り敢えず戻って(Return)みると、















 "Exit"しかないぞ。...まだまだ先が長そうだ...。まだまだ続く(きっと)。

20080509

Twittai 再び...

 S60で動作する tiwitter クライアントの Twittai だが、再び作者からコメントをもらったので転載。

Hello funnymouth,

So sorry to let you experience weird thing again.
We guess we saw your download error on system last (late) night, and then we fixed some system bugs already.
Please uninstall and download again.

really thanks,
@cjin :)

と言うことなので、入れてみたけど動作しなかった人はアンインストールしてからもう一度ダウンロードしてみよう。私は一年ぶりに肉体労働をして疲れたのでまず寝る...。

20080508

Twittai バージョンアップ...

 前に一度インストールして、私の環境では動作しなかった S60デバイス用の Twitter クライアントである Twittai がバージョンアップした。作者がコメントに書き込んでくれたのでコメントを紹介。

cjin has left a new comment on your post "-o(TwT)o- Twittai":

Hello,
We develop twittai, and just found your intro of
twittai.
Since we couldn't understand japanese, wondering if you mentioned the 15 words limit of username?
If so, we just fixed the problem, and welcome to download again. :)

thanks,
@cjin
 で、早速インストールしてみたのだが...。

 何度やってもこうなってしまう。先は長いか...。

20080507

Nokia 6120c 你回來了!

 今日は3時半からの授業のために1時過ぎに準備を始め、さぁ家を出ようと思ったら入り口の門のブザーが鳴った。「喂(wei4)!?」と応えると「☆◆△○...」...聞きとれんかった。で再度「喂!?」。

 「掛號(gua4hao4=書留です)」

 郵便屋はエレベーターがなければ上がってこんので、7階から降りて受け取る。遅れること4日、ようやく Nokia 6120c が戻ってきた。時間がないので日付を設定し直し、シンクさせてから家を出る。別に特別なことをしている訳ではないのだが電話が受けられる安心感は格別。

 6120c 你回來了!

黑貓宅急便 - 國際宅急便

 授業のプリントをいつもセブンイレブンの ibon (情報kiosk端末というのか)でやっているのだが、貧弱なハードとembed Windows XPのおかげで結構時間がかかる。待っている間、傍らにある新聞の一面やらを見ているのだが、昨日『国際宅急便 優先開通 台湾→日本 国際宅配服務 全国7-11代収』なんてパンフレットを発見。こちらでもクロネコヤマト(ブランド)は大活躍なのだ。

 これによると、サービス範囲は台湾本島および小琉球で、午後5時までに渡せば本州へは翌々日(D+2日)に到着、というもの。

 別に台湾から送るものも思いつかないのだが、いつでも7-11で受け付けてもらえるのは便利かも知れない。料金は書類500gまで520元(約1,800円)、EMSの方が少し安い(450元)のではないかと思うが、7-11は徒歩1分なので便利。

 そのうち送るものが出たら使ってみようと思う。

google不調...

 ここ数日 google の調子が悪い気がする。Gmail も Calendar も反応しないことがちょくちょくある。FireFox 3 beta 5 を利用しているので、その関係かも知れん。

20080506

Nokia 6120c 帰路へ

 置き忘れられた Nokia 6120c だが、昨日郵便局の本局へ持ち込まれ台湾に向かっているはずなのだがあいにく連休ゆえどのような状態かわからない(母は早速伝票を無くしている)。

 恐らく明日には届くと思うのだが、昨日今日たった2日で連絡できないことが原因で3時間も待ちぼうけ。やはり携帯なしでの生活はかなり難しい。これを機会にプリペイドSIMを購入しようと思ったが、新しい番号が伝わればそれはそれでまた面倒なことになるので、今はただ戻ってくるのを待つのみ。

20080504

6120c 日本に置き忘れ...

 2日の8時50分の飛行機で日本へ、そして3日の20時10分の飛行機で台湾へ。日本滞在時間は30時間、そこから往復の移動時間と空港の待機時間を引けばだいたい24時間。その間に衣類、書籍の買い物、家族との食事、そして父の法事、更には....などと考えたが無理無理。乗換駅の池袋で幾つか回ったが家族との食事の時間が迫り時間切れ。

 法事が終わり実家へ戻り、空港行く前にもう一度本屋で物色などと考え、礼服から着替えて駅に送ってもらったのはいいが、電車の中でローミングにて使用中の遠傳のSIMが入った 6120c を実家に忘れてきたことに気付く。10年振りくらいに10円玉で公衆電話から電話をし、EMSで送ってもらうよう頼んだが、3日はGW後半の連休初日ということで、発送は7日。戻ってくるのは来週末か...どないしよう...。

 ちなみにこの一泊の里帰りで台湾での一ヶ月分の生活費(家賃込み)が飛んだ。恐ろしや。