Nokia6120cを購入したものの、現在使っている遠傳電信のプリペイドSIMではパケット通信ができないものと思っていた。一ヶ月の通話が送信5分、受信1時間半なので残っている残高1,000元を使い切るにはあと半年かかるものと覚悟していた。というのも、プリペイドからポストペイドに切り替える際に残高は無効になってしまうので何となく勿体ない、かと言って新たに番号を取るのも、周知させるが面倒という消極的な発想だったから。
で今朝、すでに遅刻なのはわかっていたが、目が覚めない以上仕方がないとダラダラとネット上を彷徨っていたら、発見。
- パーム飲茶blog » 台湾でプリペイドSIMカード withパケット通信
http://palmyamcha.hkisl.net/?p=1061
1 comment:
プリペイドだとよほどのことが無い限り(要するに2Gの電波が無いとか)、3Gでは接続されないので、タイムアウトの応酬を食らう。だめだ。まだ800元残っているので、切替は来週以降に。
Post a Comment