20071229

Nokia 6120c と E51 の比較表

 だいぶ前にエクセルに貼り込んであった Nokia 6120 classicE51 の比較表。思い切り表示が乱れるかも知れないがご容赦を。

20071227

either invalid or does not exist...

 毎日skype outをつかっているのだが、これがまた調子が悪い。決まった番号にしかかけないのだが、10回くらいかけ直さないと繋がらない。いつも "The number you dialed is either invalid or does not exist" となる。結局繋がるのに、だ。

 かといって他の手段を試すつもりもないので、毎晩毎晩同じことを繰り返すのだ。

 台湾のADSLの上りが256KB/sしかないのも原因かもしれないが。台湾の通信インフラの貧弱さにはつくづくうんざりしてる今日この頃。

20071223

まだ在庫豊富...

 桃園縣の某所には、まだまだ20GB, 30GB, 40GB そして60GBと在庫豊富らしい...

 愛用の ThinkPad X40 の 20GB(実容量14GB)からの容量アップは悲願なのだ...。近々試しに購入するつもり。60GBの値段も3,200元(11,200円)+送料と激安。


 参考:20GB 1,200元/30GB 1,900元/40GB 2,500元

20071222

GooSync

 とりとめなくも...。 6120c のハードリセット後本当に役にたった/たたなかったものをきちんと書いておこうと思う。

 GooSync は地味だがきちんと仕事をしてくれた。前に書いたのだが、登録は終わっていたのに使い方がわからず2カ月くらい放置していたのだ。まさか "Setting" -> "Connectivity" -> "Sync" に存在しているとは想像もつかなかったのだ。

 使っているのは無料のサービスで一番初めのカレンダーしか同期してくれないのだが、6120c との連携だとカレンダーに余り多くの情報を入れたくないので、これで十分なのだ。更に情報が必要とあればいつでも Google Calendar で確認できるから。

 現在は新たに作った Gmail アカウントに携帯の予定をシンクロさせ、更に普段使っているアカウントの予定を共有させて閲覧に使っている。

 本当に必要な予定"だけ"を本体に収納しておく。これは今までの私にはできなかったこと。ははは。

OTAM...

 書くのを忘れていたが、先日「OTAMで復旧させた」と書いたが、復旧"された"のはなんと名前だけで電話番号は復旧されていなかった。冗談のような本当の話。

 PC Suiteで元に戻ったので結果オーライ。

ウィルス...

 しばらく 6120c のことは書きづらいのだが、私の愛する Google maps がちっとも My Location を表示しない以外は、極めて快適です。もっとも一時期気合いを入れて作ったブックマークを先日のハードリセットで失ったので、現在は消極的な運用となっているけれど。

 さて、今日は手がけている案件の打ち合わせということで、朝から淡水の仕事場へ。この二ヶ月放っておいたので心配だったが、ディテールまで書いてあるように見える図面と院生の作った Google SketchUp (彼らは実にうまく使いこなしている) の3D成果物で、施主は満足。要望を残して高雄へ帰って行った。

 で、打ち合わせが終わって受け取った資料などを整理している時に異変に気付いた。使っているすべてのリムーバブルメディアには山本幸一氏謹製の UnplugDrive Portable(バージョンが上がっていた) を使っているが、右クリックしてもメニューが出ない。不思議に思ってエクスプローラでドライブを見ると、Autorun.inf が見えない。おかしいな、と思いながら同じくドライブにいれてある Autorun.inf のコピーをリネームしようとすると、同名のファイルが存在する、と警告がでる。あれっ!?

 落ち着いて隠しファイルを表示させようとしても、勝手に設定を修正されるに至って、ウィルスの感染を確信。考えてみれば、ドライブを開く度にアンチウィルスソフトが、隔離した、とウィンドウを出していた(中文なので閉じていた)のだ。

 犯人はKAVO ウィルスの亜種("erdeIect.com")だったのだが、結局 EFix.exe という駆除ソフト(スクリプト?)で撃退。このソフト
(スクリプト?)、かつてファイルを大量に削除して起動不能にしたマシン多数という劇薬だが、幸いにもシステムにはダメージを与えず、該当するファイル群をきちんとまとめて隔離、レジストリの修復をしてくれた。まだ心配だったので、EFix.exe を家に持ち帰ろうと思い、隔離ファイル群も持って帰ろうと思ったが万が一クリックなどしようものなら洒落にならないので、フォルダを削除した。

!! EFix.exe は中文OS用なので、日本語環境の人は使用してはいけません。

 なので、今ここで書こうとしても何一つネタがないのだ。3種類のアンチウィルスで駆除を試みたが、発見さえできなかったことを報告しておく。

 感染の原因は、昨日来た院生が 3D成果物を作るためのネタを私のコンピュータから取り出そうと、彼のUSBメモリを差し込んだのがすべての始まり、このウィルスはすべてのドライブにウィルスをコピーして、Autorun.inf も丁寧においてくれるのだ。皆さんも御大事に。

20071219

こんなところに...

 振り返るとここ数日大変なことが起こっていたのだ。
 金曜日の夜に愛用の ThinkPad X40 が起動不能に陥り、やむなく初期化を余儀なくされた。ようやく前のように使えるようになったのは日曜日の夜。そして昨日は Nokia 6120c のデータをリカバリーできなくなり、カレンダーデータを失った。

 一番難儀したのは月曜日と水曜日の夜にある日本語の授業用にためていたデータを失ったこと。日々日々蓄積していくことで、最近ようやく焦らずに授業のプリントを作ることができ
るようになっていたからだ。

 で、今日何気なくメールをチェックしていて、DocSyncer を一度インストールしたことがあるのを思い出し、ログインしてみた。このサービスはローカルのMS OfficeデータをGoogle Document データと同期してくれるもの。

 なんと、ここに失われたデータが残っていたのだ。意識していなかったゆえ危険ではあったが、とにかくデータをそっくり回収できたのは喜ばしい。

 信頼は禁物だが、もう少しオンラインストレージ**をうまく活用できるようにしようと思う。

** 追伸:もちろんローカルストレージも補強済み。旧IBM謹製 ThinkVantage - Rescue and Recovery でそっくりバックアップを取るようにしている。これで十分とは思っていないが、やらないよりはまし。

20071218

トホホ...

 今朝25MB超のデータを6120cの本体メモリに入れる必要があって、出際にメモリカードにバックアップした上でハードリセットをかけた。淡水までの一時間でメモリカードから全て復旧できると思ったのだ。

 "緑(通話)
キー" + "3" + "*" と押しながら、電源キーを押して起動すると、元の繁体中文の画面に。その後メモリーカードにインストールされていたアプリケーションを自動的(勝手に)に再インストールし始めた。こりゃ楽チンと思ったのだが、その後メモリカードからリストアしようとしたらフリーズ。電池はずして電源を入れるとまた再インストールを始める(3分以上)。で、リストア~フリーズ~電源再投入x3...、こりゃアカン。

 リストアは諦め、電話帳データはOTAMで復旧。しかしカレンダーデータは全滅...。元々カタログデータで35MBしかないスペースに25MB超のデータを入れようとしたのがそもそも間違いだ。

 先週末のX40のリストアも大変だった(全部消えた)が、しばらくはX40と6120cのバックアップの研究が必要。

20071214

不要上課...

 先週一杯で朝10時の授業から解放され、昼間の授業は、日曜日を除くと、月曜日と水曜日の午後三時半の授業だけとなった。これがなければもっといいか、といえばそうでもなく、それぞれ翌日の夜に同じ授業があり、しかも昼間は一時間半、夜は二時間と時間も長くなるので、昼間一度やってみて翌日夜の授業の内容を微調整(時には根本的に立て直し)することができる。そういう訳で必要な昼間の授業もあるのだ。
 朝の授業に解放されると、今まで月曜日に四時間あった「休み時間」がなくなり、トータルの収入もちょっと増え、金曜日に至っては一日淡水で仕事ができるようになったが、「無駄な」時間がなくなり、中壢ではモデムとして大活躍した6120cの出番も確実に減少してしまった。

 それから、先週はちょくちょくチェックしていた Google Maps の My Location 機能だが、最近は全然位置出しができなくなっている。思うに、初期バージョン(2.0(0))は「とりあえず」で位置を表示していたが、最近のバージョン(2.0(5))では少し厳密にやろうとして「現在利用できません」と答えを返すことが多くなってしまったようだ。

 それはそれで正しい姿勢だと思うが、こちらは毎回どこを表示するか楽しみにしていたので、 "Your current location is temporarily unavailable" と返されるとだんだん起動する機会も減ってしまう。

 「自信がなくてもとりあえず表示する」なんてオプションがあればいいのだが、さすがにそんな冗長なオプション項目を増やすわけはないわな。

 台北にいながら "0" ボタンを押すと「あなたは実は今フィンランドにいる(みたいです)。地図上の位置は(自信ないけど多分)ここです」...そんなサービスあったらいいな。

20071212

googleのゲートウェイ...

 偶然だったが、標準のブラウザでgmailを経由すると日本語のページを殆ど読むことができることにようやく気付いた。URLをチェックすればすぐわかるのだが、googleにはゲートウェイサービスがあり携帯電話での閲覧用に最適化してくれるのだ。そして、中文版の6120cを使う私にとってもすばらしいことがあった。それは文字コードをUTF-8に変換してくれるのだ。非UTF-8の日本語ページを閲覧する場合は、今まで"旅の途中@Leo"さんのPROXYを利用していたが、最大の問題は台湾-日本間の接続がとても遅ことだった。なので、しばしば白紙のページを眺める羽目になるし、接続の切り替えもうまくいかない時もあるし、接続数超過(機種によって違うのだろうか)の警告も出て面倒くさい。ところが台湾-米国には太い回線があるようだ(日本もそうだけど)。

 このサービスなら接続を気にする必要もなく便利、便利。

 これはすごい発見だと思ったらすでに一年以上も運用されていた。ちょっと恥ずかしい。

20071208

EeePC 8GB版登場してました...

 いつの間にか EeePC 8GB 版が登場していたんですね。14,490元(約50,700円)は強気な気もするけど。

 10,499元(約36,750円)のsurfを購入してメモリ交換しようと思う。バッテリは予備を購入。

 台湾の企業はこういう時には既存製品を値下げして一気に売り上げ&市場シェアアップを狙う、というスタンスは取れないのかな。まぁ個人的な希望だが。Windows用の製品も出しているし無理か。

 Apple もそうだけどこの『統一価格』はどうしたのものか。おかしいとは誰も考えないのか。普通?

安息日...

 reader にアクセスできなかった原因はブックマーク時のリンクに余計な引数がついていたのが原因だった。その引数が無効になったようだ。
 Googleはその引数をリンク先でも引き継ぐ仕様になっていて、ブックマークしていたGoogle mobile products についていた引数のせいで、幾ら試しても
reader だけにはアクセスできなかったのだ(他のサービスは問題なし。不思議)。

 それから昨晩ようやく、ようやく、ようやく(2ヶ月くらい放置してあった) GooSync の使い方を理解した。 emozeのために準備した6120c専用アカウントを利用したが、これは便利だ。やはりきちんと説明を読まないとだめだな。

 有料版だと自動でシンクしてくれるのだろうか。無料版は手動。まぁいいか。

20071207

どうした...

 ここのところちょっと不調...  

 まずは Google Map の My Location だが、昨晩画面の桃園縣の英語表記"Taoyuan County"の"nt"の下辺りを走っている最中に表示したのは10kmほど西の楊梅だった。ちょっと離れすぎ。

 そして今日は夕方から今なお Reader が不調。全然アクセスできない。こんなに長い時間駄目なのは初めて。

20071205

Google Map 2.05...

 My Location を使い始めた時、何も考えずに、

2Gに切り替わっている際には、1.7km以内なんてとてつもなく広い範囲だが、自分の位置を表示できるのだ。ところが市街地に入り3Gのエリアになると駄目。
と書いて、そのあと訂正したのだが、どうやらこれは~今のところ、かもしれないが~正しいようだ。どうもGSM(2G)のエリアではおおよその位置を掴むけれど、3Gエリアではやはり駄目。

 まぁ別に構わないのだが、再度訂正しておく。

 ちなみバージョンは2.05に上がっています。

20071202

temporarily unavailable...

 台北西部はなかなか厳しい。どこもこんな感じ。

 今日は授業後、板橋公車站からバスで台北駅付近まで移動、と思ったら、乗ったバスを間違えて土城まで。バスを降りたが自分がどこなのか全くわからず。

 幸運にも間近のバス停で以前住んでいた街でよく利用したバスを発見して、無事に台北へ移動たがロスタイムは1時間余り。

 MRTなら10分だったのだがな。まぁこれも勉強。

あれっ!?

 今日は休みなので、午後から信義區にある世界貿易センターで行われている『2007資訊』、デジタル機器の展覧会へ行ってみた。最近欲しいもの、EeePC、GPSあとはmicroSD、他にも何かあれば少し浪費したかったのだ。

 行ってみてわかったのだが、値段はそれほど安くなく、買った際についてくるおまけが人々を吸引しているようだ。それに台湾の人はこういう「熱い」空間が好きだし。なので、値引きを期待した私の心は微塵とも動かされず。EeePCも「協定価格」(だと思うのだ。台湾中どこでも一緒)のまま、ただし初めて黒いモデルを見た(すでに売り切れ)。2000元でいい、と言われたGPSはなぜか対応する携帯電話がモトローラのみ、ということで断念。SD類は近所の愛買というスーパーの方が安い。

 家に戻るバスの中で、Google Map を起動して My Location してみた...

 あれっ!? 何処指してるんだろう? と思ったら、

 こんなところを... 与那国島だった。少なくとも300キロはあるだろう。さすがに「1.7km以内云々」という表示は出なかったけれど。

 もう少しデータが集らないと誤差が大きそうだ。時間の問題だろうけど。


※本当は右の画面に飛んだのだ。その後ズームアウトしたのが左の図。ウソはいけないので補足しておきます。


20071201

続く... えらいこっちゃ...

 とっても売れたみたいで、次回(火曜日)の一等賞金は~今日の時点で~更に一億上乗せされ8億9千3百万元(30億6千5百万円)に。こういう時はテレビがあると『全民一攫千金狂想曲』が楽しめるのだが。このために買うのもなんだかな。

 今これに狂っている人はますます傷口が深くなる。だって一回に一か月分の給料使う人はざらだから。あと3日あるので、11億元くらいまで行ってしまいそうですわ。

 外国人も買えるので、有給取れる人はどうぞ。